hilari journal
スノースケートサーフ&カルチャーを富山発で。あ、うまいものも。
2015年11月15日日曜日
能登サーフィンと海釣り 20151113
能登へサーフィン行きました。
波情報サイト見て行ったけど全然あかんやん、ウソやん。
外した。
テイクオフも厳しいインサイドブレイク、とりあえずパドル修行しました。
何百mがんばったけどついに心折れました。
先日フィッシャーズで買い揃えたアジンググッズを用意して来たんで、ついに海釣りデビューしました。
サイズは小さいけど一時間足らずで思いのほか釣れた。
煮魚にしてありがたく頂きました。
日本海のフレッシュなメバル、アジ、スズキ、最高にうまかった。
また楽しいこと見つけた感じです。
2015年11月4日水曜日
富山湾サーフィン 20151103
波上がったけどオンビュービュー。
サイズもそこそこ。
2度挑戦するもののアウト出れず。
3度目でやっと出れたけど更に奥から波割れたりして人避けるのに精一杯、波来てパドルしたけど波選択ミスで乗れず、おかげでちょっと岸寄りに移動したもんで崩れた波にさらわれインサイドまで流された。
波に巻かれ水飲みコンタクトも飛んでった。
更に波グチャグチャやけど人の少ないとこへ移動して再挑戦。
カレントの自動方式で楽にアウト出れるけど流されてなかなかの恐怖。
何度かテイクオフして体力限界終了。
嫁さんよりパドルで足開いてるの指摘あり。
ヘコみです。
もっと修行せねば。
2015年10月26日月曜日
能登サーフィン 20151025
ムネカタサイズ。
波良かったけどポイントブレイクで他の人に迷惑掛けた。
乗ったら乗ったで最高楽しいけどアウトに戻るの大変。
パドルやパドル。
2015年10月24日土曜日
金沢近郊サーフィン 20151023
スネ波インサイド。
良さそうなブレイク探すけど厳しい。
パドル移動で修行。
2015年10月21日水曜日
金沢近郊サーフィン 20151020
モモコシ波、寄れて入って来るからパドルのタイミングが難しい。
部分的にグリグリダンパーなとこあって危なかった、とっさに板ぶん投げた。
ロングの人と同じ波乗った時、すんません!って言われた。
俺が崩れたグーフィー側行ったからかな、全然ええんやけど。
ちょっと嬉しかったり。
もっとやりたかったけど時間切れ終了。
2015年10月13日火曜日
能登、富山湾サーフィン?? 20151012
10日にサーフィン誘われたけど娘の保育園のお祭りがあり行かず、波はサイズもありメンツルですこぶる良かったそうな。
そして次の日は仕事、頭オーバーでごっつい良かったそうな。
次の日は休み、でも波情報良くない、でも行ってみた。
能登は西風強風クローズ、富山はフラット。
なにそれ?
まあ娘と砂遊び出来たからいいか。
2015年9月29日火曜日
金沢近郊サーフィン 20150928
ヒザナミ、ロングの人と二人。
俺だけなかなか乗れず。
インサイド移動してテイクオフ練習。
足付くから歩いてブレイクポイントに移動してしまう。
もっとパドルしないと。
車のカギ隠したら取れなくなった。
隣に停めたおじさんに釣竿の先借りて出せたけど、なんとぽきっと折ってしまった。
二千円で弁償…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)